文献検索で役立つ本

臨床研究をする時には先行研究を十分に探しておく必要があります。医学研究を検索する場合はPuMedが主に使用されると思いますが、そのほかに病院単位で契約しているような医学中央雑誌、少し検索結果が幅広くひっかかってきますが今後が基体されるGoogle scholar、RCTのデータベースであるCochraneのCochrane CENTRALなどがあります。

●PubMedの使い方
PubMedの検索も最初のうちはなんとなく検索していると思います。PubMedの名前はしってるけどあまり詳しく知らないという方は、The SPELLのPubMed検索法の解説やPDFがおすすめです。

ある程度PubMedを知っている方が少し詳しく検索をしてみたいなという時には、図解PubMedの使い方といった本が分かりやすいと思います。



PubMedを検索する際に知っておきたいものとしてMesh Termがあります。例えば“がん”について調べたい時に、PubMedで検索する時に“Cancer”で検索したらよいのか、それとも“Neoplasms”がよいのか、“Malignancy”が良いのかとか悩むと思います。
できればもれなく“がん”に関する論文を検索したいわけですが、そういう時のためにPubMedなどの検索ではMesh termという形で検索キーワードが設定されています。例えば "Neoplasms"[mesh] というキーワードで検索するとNeoplasmやTumor、Cancerなど類義語を一括して検索してくれます。
Meshについては上記の“図解PubMedの使い方”で書いてくれていますが、より深く学びたい方には“Mesh入門”という本もあります。ちょっとマニアックなので文献検索を深く勉強したい方向けです。



●発見的検索と系統的検索

PubMedの検索で日常診療上の疑問を解決する際にはとりあえず自分の疑問に合致した論文がひとつでも見つかればよいですが、研究を行う際にはこれまでに行われた研究をもれなく探してくる必要があります。その際に必要になってくるのが系統的文献検索です。

系統的文献検索は研究を行う際のほかに、ガイドラインを作成する場合やシステマティックレビュー/メタアナリシスを行う際などにも必要になってきます。発見的検索?系統的検索?と最初に聞くと分からない方のために院内向けの勉強会で使用したのが下記スライドです。




また系統的文献検索について学びたい場合には“系統的文献検索概説”という本もあります。自分の研究をする際の過去の研究を探すぐらいであればそれほど必要ないでと思いますが、システマティックレビューの文献検索をする際には一読するとよいかもしれません。








0 件のコメント:

コメントを投稿